SSブログ

蚊に刺され“カユイ”!タマネギ、バナナの皮、歯磨き、10円硬貨が効くって? [旬な話題]

 夕方、花壇へミニトマトの収穫に行きました。ここのところ毎回ですが周囲の雑草が育ち、やぶ蚊の攻撃にあっています。

 この雑草を刈るために、先日柄が長い鎌を購入しました。鎌には、柔らかい雑草用、固い雑草用、と様々な種類があり、刃の形状も長いもの、厚めのもの、曲がっているものや直線に近いもの等々、しばらく花壇の周囲の雑草をイメージしてから購入しました。

 除草は毎年、自治会が業者に依頼しているので、もうしばらくすると文明の利器(刈り払い機)で雑草を一掃するはずですが、それまではこの鎌で必要な個所を除草することとしました。
 少しのスペースでこんなに大変なので、本職の農業の方は雑草の対応・維持の労力は、かなり大変だと感じました。

鎌、蚊取り器.JPG

 ところで、一度花壇へトマトの収穫に行くと、3個所くらいは蚊に刺されます。行く前に虫除けスプレーで予防しますが、今回はズボンの上からと指の間と耳の後ろを刺されました。こちらも負けじと、電撃で退治するテニスラケットのような器具で、何匹も殺虫しましたが、数が多く四方八方から攻撃を受けたじたじです。周囲の雑草を処理しないことにはどうにもならないようです。

 先日テレビで、蚊に刺されて“カユイ”患部を①タマネギ、②バナナの皮、③歯磨き、④50℃に熱した10円玉。についてどれに効果があるか実験していました。
 ①タマネギ、②バナナの皮は患部に刷り込み。③歯磨きは患部に塗る。④50℃に熱した10円玉は患部の上からあてる。結果は…全部正解で“カユミ”を止める効果がありびっくりです。 

 効果の理由は、カユミのメカニズムにあるようで、
◆蚊に刺されたところ→◆ヒスタミンがたくさんに分泌され→◆周囲の毛細血管が拡張→◆カユミの神経を刺激→◆カユクなる
ここに、すり込むことによる摩擦によって拡張した毛細血管が収縮してカユミが止まる(①〜③)。
ヒスタミンによって拡張した血管は50℃前後の熱で、血管が収縮してカユミが止まる(④)でした。

“カユイ”と患部を掻きむしる行為そのものは、無意識にカユミを止めようとしているのかもしれませんね。④は50℃前後のホッカイロでも良いかも、今度試してみます。(笑)

 我が家には、ムヒ、キンカンがあるので普段は使わないと思いますが、キャンプなどで塗布薬がない時の応急処置のために、しっかりと覚えておくことにしました。
今回、蚊が発生しないような花壇の周囲の環境(除草)を普段から心がけることが先ず大切だと思いました。


スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。